のりログ

好きなことを好きなように、出来得る限り好きなだけ

YAMAHA『NMAX125』~良いとこ・アレなとこ・他車と比べてみたとこ~

とことこ。

はい。

NMAX125を乗り始めて4カ月のユーザーです。

 

先の記事に散々書いて、まだ書きたいことがあるのか…?

norikorori.hatenablog.com

 

あるんですよねぇ。

毎日々々運転しているからなのか、ものすごくNMAXのことを考えている時間が増えました。

新型コロナ禍の影響もあってか、バイクのカスタムが一つの楽しみになりつつあるのも大きい。

 

この記事は、NMAX125ユーザーのタワゴト記事です。

あぁだこうだと、NMAXに毎日乗っているなかで思うことをつらつらと書いているだけですので悪しからず。

 

NMAXに興味を持っている方に、少しでも参考にしていただければ幸いです。

 

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/img/nmax_gallery_001_2020_004s.jpg

(NMAXをこの角度から見るのめっちゃ好き)

 

では行ってみましょー。

 

良いとこ~あり過ぎて困る編~

持ち主バカになってる点はどうぞお見過ごしくださいますようお願い申し上げます。

そらもう、好きで乗ってるんやから、バカになるのは当たり前よ。(どんな開き直りよ)

 

全部語ろうとすると終わらないので、これは言いたい!ってことだけにします。

 

安定した取り回しやすさ・機動力に日々感動し続けている件

この快適さ、もー運転が気持ちよくてたまらんのです。

 

アクセルがブーンっと利いて、自分の取りたいライン取りがしやすくて、車体が常に安定していて。

最初はアクセルの利きが良過ぎることに慣れなくて困ったものですが、もう今はさすがに、ちゃんと40㎞/hも出せるようになりました。(原付感覚でまわすとエラいことになる)

 

快い運転が楽しい一方で、運転操作に反応の良いバイクなので、

「安全性も高い」ということを日々感じている。

 

どういうことかと言うと、接触事故の危険がある際に、

咄嗟の判断で逃げることがスムーズにできるということです。

 

目視せずに車線変更しようとする車輌から逃げることがダントツで多い。

もしくは、最近個人的に多いのは、発進指示も出さずに走行を始めようとする駐車車輌を避ける事態。

 

ほんま、誰も完璧な目視なんて出来てへんから。(自分も含む)

自分の身を守れるのは自分だけ、ということを常々忘れず運転しなきゃいけん。

痛い思いするん嫌やもん。

 

センタートンネルがあるお蔭で安定する運転姿勢

これがあるからNMAX(もしくはPCX)が嫌なんだ!というスクーター乗りは多いと思いますが。

足でこのセンタートンネルをガチっと挟んで乗車していると、

姿勢が安定して、車体操作がしやすくてもう、

バイクと一緒に走ってる…っていう気持ち良さがあります。

 

足の置場が安定するので、体が変な力み方しませんですし。

センタートンネルに足首を添わすと、膝が自然と軽く内側に入ります。

やったことないけど(笑)ニーグリップ気分。

 

どでーんと足を投げ出して乗車するのも時には気持ちいいんですけどね。

筆者は事務職なので、仕事帰りとかちょっと足を投げ出して乗ってると楽ちん快適です。

 

ただし、

前部ステップボードの役割は、ラクチンに座るためのものじゃないんだよ!っていう話をYouTubeで最近知りました。


スクーターでのニーグリップ(的なホールド)の仕方

 

へぇ…。

機会があったら今度やってみようかな。(関係ないけどこのスクーターかっこえぇな)

 

今まで、同じNMAX乗りで、

足を前にピーン!!ってしながら乗ってる人を見ると「あらカワイイ」とか思ってたんやけど

いやもしかしたら、そういう少々深淵な意味があったのかもしれない。

 

初速が速いのが爽快

やっぱり気持ちいいですね。

アクセルに対する反応がいいのは。

 

坂道とかでも勢いよく走ります。

自分はゴリゴリの峠をバイクで走ったことは未だないので経験値的には浅いのですが、

市街地から田舎町に抜けるような峠はほぼ毎日走ります。

 

いやー。速い。

同じ峠を50㏄で走ってた頃は30㎞/hがせいぜいだったのに、今は60km/hくらい普通に出る。

そんなに変わったら別世界よ。

 

50㏄スクーターに9年も乗ってた人間がそんな乗り物(125㏄スクーター)を知って

興奮しちゃうのも止む無し。ですよ。

 

アレなとこ~なんだかんだある編~

実際の乗車が楽しくてwktkしてるから、目をつぶるどころか熟考しないと気付かないレベルにしか認知に引っ掛からない程度のことなのですが、

いくつかあるのでご紹介します。

 

いや気になるやろ!?って方はNMAXユーザーには向かないかも。

 

ガソリンタンクが小さい件

特に、NMAXを好むということは、アクセルをガンガン回してヒャッホウな走りをしたりするということで(偏見)

いくらブルーコアエンジンが高燃費を謳っているとはいえ、

ガソリンタンクの容量が6.6ℓでは、やはり給油頻度は高い。

 

ん?もう給油しなきゃいけんの?って毎度なってる。

 

最近は無駄なアクセルを回さず(つまりブレーキをほとんどかけずに)他車に混じって走行する技術を身に着けつつある。(我ながら良いことだと思う)

余裕のある運転ってやつですね。

 

積載の利便性が低い件

末弟とはいえMAXファミリーの一員ですから(?)

荷物掛けフックなんて便利な生活感の溢れるもの付いてない。

メットインもそんな大容量じゃない。(Mサイズのジェット型ヘルメットがギリギリ)

しかもメットインの耐荷重量、内側に貼ってあるシールによると5㎏です。

めちゃくちゃ重い物を入れないように牽制しているのか…?

とりあえず私はマウントバーを付けてやり過ごしております。

 (Amazonリンク)

エェ感じで馴染んでいるので気に入っている。

 

駐車しておく間、持ち歩く必要のない荷物をポイポイ放り込んで身軽に動き回る…

ってことは無理。

ヘルメットと手袋入れたらもう大体目一杯です。

 

スカート履いて乗るのは無理

いやそもそもバイクにスカート履いて乗るな!ってツッコミがありそうですが。

スクーターだと多いですよね。スカート履いて乗ってる人。

私も50㏄時分はよくやってました。

(他人には勧めないけど。危ないしアブナイし)

どうしてもスカート履いて行きたい時があるんだよね…。

 

125㏄でも、足元フラットなスクーターに乗っている方だと、スカート履いてる方を時々見かけます。

 

でもNMAXはまぁ。

無理。

 

買う前は、「いけるんちゃう?」とか思ってたけど。

全然無理。

ネットで「PCXでスカート履いて乗れた☆」みたいな記事を見たことあるんだけど

どういうことやねん。いろんな意味で危険やろ。

 

むしろ、長ズボン・長袖という格好以外でバイクなんてトンデモナイ!という

思考に変わった。

 

四輪車と同等のスピードで走る乗り物に生身で乗ってて、地肌露出とかオソロシ過ぎてたまらん。

近頃に至っては、胸とか肘、背中に緩衝材の入ったジャケットを買おうか本当に検討しているくらいです。

 

NMAXそのものには関係ない話にそれましたが、

 

スカート履いてスクーターに乗りたい時もあるの♡

って方はNMAXはやめときましょう。

跨るのに難あるし、なによりこの機動力のバイクに地肌露出は危険です。

 

筆者は毎日々々NMAXに乗っているので、スカートを履く頻度が極端に落ちて

ほぼ皆無になりました。ジーンズばっかり履いてます。

 

車体が比較的ごっつい件

むしろ筆者はこれが気に入っているわけだが。

これが気になっちゃうのは二輪駐輪場に停める時。

 

125㏄なので、NMAXは小型二輪扱いなわけです。

しかし、車体は155㏄にも用いられるものと同等なわけです。

(これはHONDAのPCXも同じ)

 

だから、駐輪場によっては、小型用のスペースだと広さがギリギリだったりします。

かと言って中型・大型用のとこに停めるわけにもいかない。悩ましい。

 

上記2種のNMAX・PCX以外の125㏄枠は50㏄スクーターとサイズが大差ないので、

むしろ50㏄スクーター専用駐輪場に停めることも無理なく出来てしまう。

(しちゃだめ)

(時々してるバイク見かけると歯がみする心持で〇カついてまう)

 

125㏄でも案外と停めるとこ困らないのが嬉しいし、

なんなら思っていたより中型クラスでも停められるとこ地元に割と、予想外にあったな…と思うこのところ。

 

リアサスが堅物過ぎて軽く凶器

これは性別とか体型によるところも大きいのかもしれないのだが。

お尻が痛い、と書き込みしている人もよく見かける。

 

実際、痛い。

すごいダイレクトに段差の衝撃が伝わってきます。

 

私の場合、

身体の前面上の方についてる2つの脂肪の塊にすごい衝撃がいくので、

最初は心臓がびっくりして、

ついで、衝撃で徐々にそれらが垂れていってしまうのではなかろうかという恐怖を覚え、

このところは段差を超える際はお尻をちょっと浮かして衝撃を体に受けないよう工夫しています。

 

それと路面の凹凸を見分けるセンスが謎に身に付いて、

土木工事のプロってすごいんだなー良い工事してんじゃんーとか

目利き風なことして遊んでたりする。(運転に集中してないわけじゃない多分)

 

リアサスを柔らかいものに変えることで車体バランスが変わって、

今のお気に入りの運転心地が変わってしまったら困るので、

リアサスの交換は考えておりません。

 

でもこれは痛いよー。

気になる人は購入前に絶対に試乗して確かめてみてください。

切れ痔の人とかダメかもしれない。

知らんけど。

 

他車と比べてみる件~よそのバイクあーだこーだ言うの楽しい編~

125㏄スクーターのどれを買うか悩んでいた頃は、本当に真剣に、

今から思うと滑稽なくらい悩み抜いていたものです。

 

実際、こうだったな~ああだったな~が色々思うようになってきたので、

ちょっと紹介します。

(筆者はバイクに詳しい人間ではないのでご容赦ください)

 

燃費ではHONDA勢に惨敗感がある件

LEADもPCXもCUBも、どれひとつ取っても勝てん感。

日常生活における利便性を究めている感が溢れているところに、それを覚えるのかもしれない。

 

そもそもYAMAHA好きは、たぶん燃費云々・利便性云々より優先しちゃうものがあって、

…そうなっちゃってるんじゃないか感もある。

 

まぁ「感」だけの話です。

同僚でLEAD乗ってる方の給油頻度が羨ましいぐらい低いんですよね。

車重も関係してるんだろうな。

うん。

ダイエットに励もう。 

 

PCXはやっぱりライバル感ある件

実際、PCXの対抗馬としてYAMAHAがローンチしているんやろうけど。

街中で見かけても、なんか気分がそうなっちゃう節はある。

あら、そちらPCXはんね…みたいな(笑)

 

信号待ちで並んだりすると若干そわそわする(笑)

似ているせいだろうね。

別に普通に走行するけども(笑)

 

積載・燃費・便利アイテム数・カスタムパーツのラインナップ

これはPCXに軍配が上がり、

 

初動の加速性能・運転動作への反応のよさ・アクセルの勢い・ブレーキ性能

これらはNMAXに軍配が上がるんじゃないでしょうか。

 

ちなみに全長はNMAXのほうが3㎝だけ長い。(しょうもない)

 

ところで、PCXが羨ましいからって(偏見です御容赦)

NMAX純正のハンドルカバー外したり、

スマホ充電できるようにソケットつけたりするんやったら、

もうPCXを買えよ…

って私は思います。

元々付いてへん電気系統のもの付けたら、バッテリーによくないんちゃうん?

知らんけど。

 

積載面ではとにかくLEAD様を崇拝しちゃう件

フルフェイスが2つ入るってヤバくない?って言ったら、伝わる人には伝わる。

ごついフロントフックが元からついてて、

フロントポケットがあって、アクセサリーソケットも元から付いてて、

 

しかもなんか最近オシャンティーやし???

赤いLEADに乗ってるオバアチャマとか見かけたら普通に「かわいい」って思うし??

 

しかもしかも

実は初速めっちゃ速いそうですね…。(聞いただけ)

最強かよ。

 

これでセンタートンネル構造やったら(物理的に無理っぽい)

私たぶんLEAD買ってたわ…。

 

シグナスXのお尻が素敵な件

テールがもうホンマに好き。

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/cygnus-x/img/cygnus-x_gallery_001_2020_002.jpg

これだけはもー。

いつ見かけても、エェなぁ~って見惚れてる。

昆虫みたい。

 

ほっんまにカワイイ。

このお尻の可愛さにだけは太刀打ちできない。

 

XMAXを「アニキ…!」と仰いでしまう件

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/img/xmax_gallery_001_2020_004s.jpg

時々街中で遭遇すると、

やっばい格好いい!ってテンション上がる。

 

やっぱりアニキって感じに映りますね、NMAX乗りから見ると(笑)

 

なのでXMAXユーザーさん、TMAXユーザーさん。

 

街中で末弟NMAXユーザーが貴方がたを羨望の眼差しで見つめていても

邪険にしないでください(笑)

単純に見惚れているだけだと思います。はい。

 

トリシティ125に乗ってみたい件

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/img/tricity_gallery_001_2019_001s_02.jpg

NMAXとトリシティって、同じエンジン積んでるんですよね。

(BLUE COREエンジンというYAMAHA自慢のエンジン)

 

三輪に興味津々というのもありますが、

同じエンジンという話で、乗り比べてみたくてウズウズ。

 

車重ゆえに、走り出しは悪いという噂ですが。

大変気になっております…!

 

最後に

50㏄スクーターから125㏄スクーターって、

冷静に考えたら排気量が3倍弱にまで上がってるんですよね。

 

125㏄スクーターに乗るようになって、バイクってこんな楽しかったんだなーって実感しています。

興味の幅が広がった感じ。

安全運転も気を付けてするようになりました。

 

YouTubeでバイク動画ばっかり観ています。

MTがもちろんバイクの本流なので、すげーなーって感心しながら楽しんでいます。

 

ただし自分は気楽に快適に乗るのが大好きなので、

絶対にMTには手を出しません。

 

メットインに荷物突っ込んで身軽に運転するの大好きですし。

操作ミスが原因の交通事故なんて出来るだけ避けたいし。

(いざという時に運動音痴が炸裂する気がしている)

 

これからもATバイクを楽しんでいくと思います。

 

以上です。