のりログ

好きなことを好きなように、出来得る限り好きなだけ

報酬目当てで始めた『ローモバ』をエンジョイしている話

押しも押されぬ大ヒットソシャゲ、ロードモバイル、通称『ローモバ』である。

Lords Mobile

www.youtube.com

 

マンガUP!というアプリに日頃お世話になっているんだが、

magazine.jp.square-enix.com

 

このアプリ内で使用できるポイントを獲得するために、その報酬ポイント数量が頭抜けて多かった「ローモバ」に手を出した次第。

ちなみに私はiPadで遊んでおります。

 

報酬獲得完了した今も、触り続けてる…

「ローモバ」が面白くて、友達も出来ちゃって、なかなか辞めようって気にならないんですよね…。

そんな次第。

 

 

何をするゲームなのか知らずに始めた件

我ながら、

なんでやねん。

 

いちおう簡単にレビューとか概要はチャララーンと読んだけど、

ふむふむふむ~

OK!

で始めた。

たぶん読んでたつもりの眺めてただけ。

 

ガイドラインに沿って築城したり農業したりしながら、ちょこちょこ拡充していく自分の王国を眺めつつ、シュミレーションゲーム気分で触っていた。

 

数日して、ほんのちょーっぴりは王国が充実したころ、夜襲に遭い、

あぁこれ、

対人戦のゲームなんだってハッキリ分かった。

 

なにこの、気軽に出来ないソシャゲ(笑)

 

なんとなく所属したギルドがどっかの下位ギルドだった件

最初になんとなく加入したギルドは2時間ほどで知らぬ間に除籍(!)されてしまい。

(なんでだろうね?ヘッポコだったから?)

 

詳細は知らないんだけど、次になんとなく加入したギルドは、

どこかのより大きなギルドに後々リクルートされて行くらしい?保育園的なギルドだった。

 

普段、ぼっちで据え置き型ゲームで遊んでいる身としては、

超ベテランプレイヤーと思しき人たちの指導を仰ぎ、質疑応答をリアルタイムで行いながら遊ぶのは新鮮でした。

オンラインゲームにも不慣れだったので余計に。

 

まぁ「新鮮」とは言いつつ、

当初は「好きに遊ばせてくれよ鬱陶しいなぁ」と思っていたのですが。

 

そもそもローモバがよく出来たゲームだという実情も相まって、

攻略の話をギルメン(ギルドメンバー)とやいのやいの話しているだけでも楽しく。

外国人プレイヤーも多くひしめくフィールド内において、

トラブル解決にスッと乗り出してくれるパイセンプレイヤー達は頼もしく。

 

それに何より、

新型コロナ禍のおかげで狭く狭くなっていた他人様との交流が、

ローモバの中で出来るっていうのが楽しくて。

 

普段は意識しないようにしている、

他人様との交流不足の寂しみを、

癒されちゃってんなぁ…って気付かされたのでした。

 

どう育て、どう戦うかに尽きるゲーム

これがもうメッチャ面白いんですよ。

 

基本は戦争ゲームなので、

「いかに富国強兵するか」

というところに全ての行動がつながっていきます。

 

自陣の強化に繋がる行動はゲームの進行具合によって順々に選択肢が増えていきます。

ここは無課金者も重課金者も辿り着ける仕様になっているのがスバラシイ。

(もちろんかかる時間は桁違いに違うが)

 

自陣所属のヒーローを育成したり、

その育成したヒーローを組み合わせて他プレイヤーのヒーロー達と競い合わせるコロシアム制度があったり、

ヒーローの育成度合いによっては、資源生産量に変化があったり、富国に直結する建築や研究に係るコストの大幅減が臨めたり。

自陣強化の段階が進むと、召喚獣の育成ができるようになり、いよいよ自陣も賑やかになってくる。

ギルドメンバーで協力しあってこなすイベントもひっきりなしに開催されるし、飽きさせない。

 

同時期に始めたプレイヤー同士でも、方針違いで全然異なった成長を見せているのがとっても面白い。

ちなみに私はバリバリの農民。

いつか戦闘民になれるのかしらーって思いつつ、畑の造成とか、荘園の建築とか、召喚獣の育成に精を出してる。

先は長い…。

 

誰かと一緒に遊ぶソシャゲ

何より、コミュニケーション必須ソシャゲって初体験でした。

お互いの進行度合いを報告し合ったり、不明点を教えあったり、それが段々加速して、

ついにはチャットアプリを別で落として、通話しながら遊ぶ始末。

(さすがに第一声の発声は皆おっかなびっくりでした)

(通話自体はもちろん全く必要ではないゲームです)

(気の合うもの同士でちょこちょこトークしている程度)

(文字の会話で気が合うと、通話も案外うまく行くという発見)

 

全国津々浦々に住んでいるギルドメンバーとアレコレおしゃべりしながら遊ぶのはホンマに楽しくて。

方言の違いに嘆息したり、未知のお仕事の話を聞いたり。

先述の通り、

新型コロナ禍において不足していた他人とのコミュニケーションを補うに、十分でした。

 

ただし一方で、プライベートな情報が垂れ流しになる危険性もあります。

子供もいれば、大人もいるオンラインゲームです。

多様な立場の幅広い年齢の人間が、外国人も交えて沢山います。

過激な発言、または攻撃的な発言は出来ないようにゲームのチャット機能自体は制限されていますが、

それ以外の発言に関しては、打ち込んだものがそのまま晒されてしまいます。

 

本名をチャットに打ち込んでしまう人、

生年月日を推測できる情報を提供する人、

家族構成、住んでる場所を書き込む人、

女子中学生だよ☆ってめっちゃアピールする人、

セクハラまがいの発言が止まらない人、

男女の違いで態度が露骨に変わる人、

 

ほんまに様々です。

そしてその真偽を量ることもできません。仕方なし。

 

ところでなんでか知らんけど、ハァハァって好んで打つ人が多いんは、ネットゲームの定番表現なのかな?

それとしょーもない微・下ネタ。

これには未だに着いていけない。

そんなん言わんでもコミュニケーションは図られるんじゃないのかなーって、

いうてヌルいプレイヤーの私は思っている次第です…

(笑)

 

最後に

あ、そーいや報酬目当てで始めたんじゃん

ってことを

すっかり忘れて遊ぶようになりました。

(むしろこのところ先述のマンガUP!がおざなりである)

(そして他のゲームに割く時間も大幅に削られている)

(漫画読む時間さえ減った)

(ソシャゲには絶対課金しない信条のため、支出が激減した)

 

ながーく遊ぶゲームのようなので、気楽に遊んで行きたいと思います。

f:id:norikorori:20210401033210p:image

(まだまだ貧弱な領地…)

以上です。